Murasaki(紫一月 ムラサキカズキ)
プリンセス魔法占い館VIViT 相模原相武台館長
習字.写経教室室長.滝行教室導師
Murasaki(ムラサキ)
紫一月 (ムラサキカズキ)
相模原相武台館 館長
プリンセス習字.写経教室 室長
滝行教室.富士山登山教室導師
相模原相武台館 館長
プリンセス習字.写経教室
滝行と富士山登山の導師
ムラサキ カズキです。
相模原相武台館では
主に大人の方を対象に
習字と写経教室。
U-18の方を対象に
習字と写経教室。
小学生には自分の
氏名が綺麗に書ける
教えています。
Seasonになると
大変忙しいスクール。
「富士山登山」
「滝行教室」の導師も
務めています。
私のことについて少しお話いたしましょう。
生まれは神奈川県座間市。
祖母の祖父が
「大日本帝国陸軍士官学校」の教師でした。
戦中には海軍工廠(かいぐんこうしょう)も
座間市には置かれて、横須賀市と同じよう
軍都としての色合いを強めた街です。
そんな軍人の家で生まれ育ったので
祖父からは大変厳しい"しつけ"がありました。
幼少期から
「将来、嫁に行った時、本家や領家に
恥ないようにしなさい。」と言われ続ける。
「文字は人格を示す」より習字を…
「書は信画なり」より般若心経など写経を
来る日も来る日も書いてました。
この頃は"くそ爺"ぐらいに思っていましたが…
今は精神面でも書に救われています 。
現在でも「JR相模線.相武台下駅」などには
当時からと変わらず田畑が広がり…
丹沢山塊や大山などの美しい山岳自然景観が
見えます。
JR相武台下駅近くに、小学生から今もずっと
親友のA美ちゃんが住んでいます。
お寺の寺小屋書道教室も仲良く通いました。
⇒導師もご奉仕で、私達もご奉仕がお月謝。
富士山にいつか行ってみたいな…
想いから 「日本一ふじ山」 を書いた。
新年書き初めを、導師より大絶賛され自信と
富士山にいつかは行ける…夢へと繋がった。
※今もこの書き初めは、大事にとってあります。
大山 山は、座間側からだと
"△ピラミッド"のように観えるんです。
そんなことから…
「UFOがたくさん飛んで来る!!」と地元で評判。
A美ちゃんと、ごろっと蓮華畑に横になって
暗くなるまで「UFOを見つけ眺めている…」
変な小.中学生の女子時代でした。
中学3年の時、夏休みの宿題…
A美ちゃんと
「大山(おおやま)山に飛来するUFO」
これが、今風の"バズる"になって
校内で1位.座間市と神奈川県で金賞 。
全国中学生の"夏休み宿題大賞"に輝く。
書道教室でも級から初段へと昇進。
一躍学校や地域の有名人になってしまい
祖父や両親も大変喜んでくれて嬉しかった。
だけど学校では…
自クラスだけでなく他クラス女子からも妬まれ
A美ちゃんとともに仲間外れにされる…
「やーぃUFOおんな」と男子にはからかわれ
"イジメ"という辛い状況を体験しました。
そんなことから男子にはまったくモテなかった。
高校生になると部活動も活発でA美ちゃんと
「ミステリーサークル」に入り
より、UFOや宇宙人にのめりこみます。
書道も並行して精進していて、高2の時に
神奈川県高校生書道コンクールで
"特選賞"を受賞!!
書道を活かしたく、お経を綴る写経も楽しく
もっともっとと更に極めたくなります。
しかしながら…
学業生活も終わりを迎える。
社会人になる就活。
祖父や親からは
「嫁に行くまで仕事を変えるな!!」
書道の導師からは、この頃花形だった
横浜の有名デパートのサービス係
⇒冠婚葬祭時の商品に貼る熨斗を書く。
人事を紹介するよと…奨められました。
それもいいかな?
と賞状、熨斗を書く
「実務書道師範免許」もとりました。
結局 就職は あの"乳製品"で有名な大手食品会社。
しかしながら、私は"KY"だと浮いてしまい…
同僚たちからまたイジメにあう。
祖父からは「石の上にも三年」と言われたが
2年半で退職。
聞こえもいいし、お給料もメッチャ良かったし
親と祖父母をがっかりさせました。
退職後は糸の切れた風船みたい
プカプカと浮いているような日々。
そんなある日、乳房に異常な激痛が走る。
「人生とは辛いもの…」
病気=病は気から
たとえのように、身体的にも病んだ。
“乳癌"と診断
あやうくあの世行前に、乳房を全摘の大手術。
※医師の勧めもあり再建はした。
一度は癌で死んだ…自分と向き合う。
「私に幸せな未来なんてあるのかしら…」
占いジプシーとなってしまい
蓄えた貯金も底をつきます。
OL時代に、上司のおとも接待でよく使っていた
クラブのママに現状を相談した。
「うちに来なさいよ…」
ありがたいお話をいただき、翌日から出勤。
お金についても目途がついたので
それなら自ら学び実践!!と
故.中岡俊哉先生のスクール.セミナーで
「スピリチュアルとは…」基礎の基礎から学び
レイキティチャー、陰陽師から伝授、数秘術…
こんな体験もあった。
OL時代に購入した"ラブラドライト"の
パワーストーンが、過去世からの刧(ごう)から
憑いた生き霊、石が自らをかけて守ってくれた。
⇒あんなに綺麗だったのに割れてしまった( ;∀;)
せつない出来事があった。(詳しく聞きたい方教えます)
それがきっかけで
・パワーストーン鑑定士
・天然石鑑定士をとります。
⇒パワーストーンの販売は
相模原相武台館で展開していく予定です
スピリチュアルの探究の折
「プリンセス スピリチュアル富士山ツアー」
発見した。
けっこうな金額だったけど直ぐに申込む。
こちらのツアーの時
インストラクターガイドが"ダクダGM"でした。
※山頂に500回以上.周辺なら1,000回以上も
登頂しているというベテランガイドさん。
よくある富士吉田口ではなく、須走口からの
登山ルート途中で雲海を見下ろした時…
涙が溢れ、天上界へ昇った錯覚になった。
火山砂(小岩)の崖のような所を登りきり
富士山からの御来光を観た時
私のスピリチュアル人生が加速します。
「一生に一度は富士山登頂」
これまで登ったことがなかったため
富士山の魅力を初めて実体験します。
⇒TVで観る富士山と違う.体験しないと判らない
そこでは、富士山山頂浅間神社の女神さま。
木花開耶姫様とお姉さんのイワナガヒメサマの
存在を真に感じた。
その時は、一言ですが両女神様から
ありがたいお言葉をいただきました。
忘れられない.かけがいのない体験をしたのです。
次に行った、富士山御殿場口からの登山では
スピリチュアル感がさらに加速します。
6合目辺りで高原の奥の森に
宇宙人、UFOの基地を感じました。
少女時のUFO探究の感覚がよみがえった。
すると…今度はほどなくして、再び
宇宙語(ライトランゲージ)が理解でき
話せるようになります。
富士山スピリチュアルツアーの実体験から
プリンセス魔法占い館に通うようになり
メンバーとなりました。
「月に一回は富士山に行く」
名前のカズキ(一月)
月に一回は富士山に行くその名の通りです。
帰りには富士山のパナジウム湧水を汲みに行き
この湧水を飲んでいると富士山のマグマのパワーで
心も身体もクリアニングされ変わり続けています。
目を閉じると目の奥に富士山と宇宙が広がります。
富士山の雪解け時だけ、いつ流れるか判らない…
まぼろしの滝を見れた際には大感動!!
富士山からのヒーリングを全身で受け取りました。
宇宙エネルギーを取り込むのには日本で1番の山です。
現地富士山で直接行う
富士山宇宙ヒーリングは
宇宙も応援.味方してくださるのでお勧めです。
富士山湧水である山梨県の的様の滝
ここの滝行では私と共にいます
白龍(お腹がオレンジ色の白龍ですよろしくね)が
滝場にいる龍神様とご縁を取り持って
くださいます^_^
滝行も是非参加お待ちしております
⇒紫一月監修: プリンセス滝行教室
†Murasaki(むらさき)
紫 一月(ムラサキ カズキ)
お寺でご奉仕時代、住職よりいただいた。
ちょうどお寺に咲いていた藤の花。
花言葉:優しさや歓迎を表す意味があります。
住職から…
「寺に訪れる皆さんに、藤の花のような
紫色が合う高貴で柔らかい女性になりなさい。
藤の美しい花は、日本の風景や文化に深く根付き
春の訪れ~新しい出発の時期に咲く花です。
仏の路から衆生をお導きするのがお努めです。」
今でも大切にしている住職のお言葉です。
・秘伝プリンセスVIViT 認定鑑定師
・富士山エネルギークリアリング
・パワーストーン鑑定士
・天然石鑑定士
・紫流 クリスタルヒーリング
・数秘術[数秘術講師資格]
・夢解釈(夢判断)
・愛/ソウルメイト宇宙人ワーク
・実務書道師範免許(最高位免状)
※アレクサンドリアの魔法について学習中