• 館長からのご挨拶


  • メンバー紹介


Oruen 2rd
(オルウェン)

山中湖魔法占い本館
相模原魔法占い別館
美来(未来)サポートWITCH
アート・セラピスト
美術・イラスト担当

魔法と占いプリンセスVIViT 相模原館 オルウェン鑑定師 Oruen 2rd
(オルウェン)


アーサー王伝説
「キルッフとオルウェン物語」
登場する”オルウェン”


アーサ王の騎士のキルッフとオルウェンの恋物語
キルフの父母の結婚から始まります。

キルッフの母親が外を出歩いているとき、
彼女は豚小屋の前を通りかかったとき、
産気づいてしまいます。

その場で出産してしまう。

そこから、
この物語の主人公はキルッフ(豚の囲い)と命名されます。

キルッフが生まれてまもなく実母は亡くなり、
継母にとってかわられます。

継母は魔法使い。
キルッフに魔法をかけ、
ある一人の見ず知らずの娘に恋心をいだかせます。

魔法をかけられた彼…

その娘を手に入られなければ、
どうしようもなくしてしまいます…


娘というのは、
巨人の長イスバザデンの娘オルウェンでした。

キルッフは父親に相談し、
親戚のアーサー王の助力を得ることにします。

アーサー王は、キルッフに6人の助っ人を授け、
オルウェンを求める旅に出ました。

旅先でオルウェンを見つけます。

はじめは魔法でしたが、
一目オルウェンを見ると、
”運命の女性だ…”


物語は続きます。
続きに興味を持った方は、
ぜひ続きを読んでみてください。
 

1rdオルウェンさんは、
愛いっぱいで結婚し子供が授かったところで引退。


私は
2rdオルウェンとして、現在活躍しています。


「キルッフとオルウェンの物語」
ディズニーのファンタジー映画のストーリーみたいです。

私のところにもそんな”王子さま”現れないかな…


大学生時代は”美大”だったので、
おしゃれもせず日々
”課題”に追われていました。

ですので、男なし、彼なしでした。



私が通っていた美大はお嬢様ばかりだったので、
就職していく人は少なかった。

私も卒業後は就職せずに(お嬢様ではないですが…)、

父の知り合いの会社でお手伝いしながら、
好きな陶芸を自由にしていました。


そんなある日、
大学時代のスーパー仲良しのA美が”大失恋”。

占いなどにずいぶん付き合いました。
どこに行っても

”ダメです 彼は戻りません…”

彼女はふと口にします。

「何か魔法みたいなことないかな…」

そこで、スピリチュアルおたくのC子先輩に聞いてみます。
すると
「魔法の館あるよ、本当に魔法をかける…」
なにげに話ます。


A美に話、C子先輩の車と運転で同行していただいて、
「魔法と占いプリンセスVIViT 山中湖本館」
訪れます。

担当していただいとのは、エマーさんという女性。
「フムフムなるほど、魔法の五芒星作ってみましょう…」

今日は予約が詰まっているというので、後日予約をとります。

当日テーブル上には、
「木のネンド」
石膏はよく使ったけど、木のネンドは使わなかったな…
A美と顔を合わせます。

造形方法はそんなに”石膏”と変わらないので、完成。
エマーさんが、
「さすが美大卒、じょうず…」
ほめてくれました。

ここからA美は”月魔法”をかけていきましたが、
「やっぱあの男やめた、新しい彼探しにする。」
プッンとはじけます。

私はVIViTで、
美術担当の方が辞めてしまうので後任を探している。」
このお話から
”2rdオルウェン”として就職。

とても不思議なめぐり合わせの出来事でした。



†Oruen(オルウェン)
アーサー王伝説 マギノギオン 物語に登場する。
巨人の長イスバザデンの娘。

WITCH CRAFT 使用占術

【使用占術】

・東京造形大学(上智大学)卒
VIViT秘伝WITCH CRAFT造形講師

・各クラフトお客様係

・クリスタルボール(水晶玉)リーディング

・BOHEMIAN TAROTリーディング


・キロ先生西洋占星術